ピッコロ |
必殺技名(消費エネルギー) | コマンド |
ミスティックブロー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミスティックアタック(上段) | ![]() ![]() ![]() |
ミスティックスルー(上段) | (ミスティックアタック上段ヒット中に)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミスティックアタック(下段) | ![]() ![]() ![]() |
ミスティックスルー(下段) | (ミスティックアタック下段ヒット中に)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
舞空脚 | (空中で)![]() ![]() |
誘導エネルギー弾(5) | ![]() ![]() ![]() |
怪光波(5)(浮かせ技) | ![]() ![]() ![]() |
激烈光弾(10) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魔貫光殺砲(10) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
超爆裂拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【解説】 遠距離だと辛いが、近距離なら一気にゲームを決められるキャラです。 まず光る性能を持つのは舞空脚、 これは入力後、高速で斜め下に落ちていく技で、 攻撃にも使えますが、何より高速移動としての使い道がメインです。 とりあえずこの技の性能のお陰で、相手をダウンさせられれば、 どんなに遠距離でも相手に近づくことができます。 相手に近づけたら起き攻め等に、中段下段の2択を仕掛けてみましょう。 このゲームでは珍しく中段下段の2択が強いキャラです。 まず中段は小JB(ジャンプ後高速で入力)→舞空脚 下段は2B→ミスティックアタック→ミスティックスルーがベストだと思います。 JBも2Bもそこそこのリーチを持っており、近距離戦はかなりのプレッシャーをかけられます。 また、2Yはかなり連打が効き、密着時には余裕で3〜4発入ります。 これが強くて、コレだけでもかなりピヨってくれます。是非活用しましょう。 ただ相手に攻められると、技を返すのに一苦労します。 ガーキャンはろくに使えませんし、遠距離牽制にもつかえそうな技もちょっと頼りないイメージです。 誘導エネルギー段もなんか簡単にくぐられてしまいます。 自分はとりあえずジャンプ後舞空脚で逃げ回るようなプレースタイルをとっています。 まあここの管理人はろくにこのキャラを使えないので、 この紹介文はホント参考程度にしておいてください。 【コンボ】 JB→2Y×3→2B→ミスティックアタック→ミスティックスルー JB→2Y→Y+B(浮)→前小JB→上JB→前JB |